Menu Close

NEWS & TOPICS 最新情報

2025.10.08

お知らせ

収穫の季節到来

10月にはいり季節も秋らしくなってくると、みかん農家さんにとっては大切な時期に入ったというところではないでしょうか。極早生みかんの収穫も始まるころだと思います。昨年10月に開催されたJ AGRIではアンケートに答えてくださったお客様に牧之原の極早生みかんをプレゼントしたのを思い出します。

今年の夏は雨も少なく、年々作物にとって厳しい環境になっていると感じます。三ヶ日のみかん農家さんに聞きましたが、だんだん花が咲くのが早くなり収穫も早まっているそうです。ということは、倉庫に置く期間も長くなってしまいますので必然的に腐敗量も増えてしまうことになります。せっかく育てたみかんが腐ってしまうのはとてもつらいことだと思います。

エアーリバイブは腐敗を減らす装置ですので、腐敗量が多くなる貯蔵みかんに適しているといえます。ただ、早生みかんでも出荷までに一ヶ月ほど倉庫に入れると多少腐ると聞いたことがありますので、エアーリバイブで少しでも健全果を増やしてほしいと思います。

RETURN