2025.11.12
お知らせこんな場所で使ってます

今回は、展示会などでお会いした方から質問があった「エアーリバイブってどんなところで使われているの?」にお答えしたいと思います。まずは、どんな農作物の倉庫で使われているのかと言いますと主にみかんになります。その他は、キウイフルーツ、トマトでも使われています。
倉庫の大きさは、装置が1台置いてちょうどよい幅5m×奥行5m×高さ2.5mくらいが多いです。マックスは幅10m×奥行10m×高さ2.5mになりますので、この大きさまでなら1台でカバーできます。それ以上になりますと2台設置して、更にサーキュレーターがあるとより効果があります。農家さんの倉庫は本当に千差万別ですので、導入をお考えの方はぜひお気軽にお問い合わせください。




設置した倉庫の画像をまとめてみましたのでぜひご参考にしてください。
画像:上から
幅4.5m×奥行6.5m×高さ2.7m 設置台数:1台
幅5.0m×奥行5.0m×高さ2.5m 設置台数:1台
幅10.0m×奥行11.0m×高さ4.1m 設置台数:2台
幅3.5m×奥行5.0m×高さ2.7m 設置台数:1台
幅5.5m×奥行6.0m×高さ2.4m 設置台数:1台
